Blog

川奈の海で出会える魚たちを写真で紹介

お客様が実際にダイブを楽しんでいる様子も紹介します

ウミガメや珍しい魚に会える伊豆で様々なダイビングをサポートしています。川奈の海を知り尽くしているスタッフが日々のダイブの中で撮影した魚たちの写真を紹介したり、お客様が実際にダイブを楽しんでいる様子なども掲載したりいたします。

ご利用をご検討中の方にとって参考になる情報を執筆していますので、ぜひお読みください。川奈港の絶景が一望できる素敵なロケーションで、一緒にダイブを楽しみませんか。代表の君島啓一が運営する「水中ぶくぶくブログ」もございます。

  • P6030206

    【伊豆】 透明度アップ!ぶん流れ!生態劇場!

    2022/06/03
    *アオリイカのオス同士の闘争! 雌をめぐるオス同士の戦いが目の前で行われる姿は、迫力満点ですよ!こんにちはっ! 今日も朝から晴天で海日和♪昨日から透明度が良くなってきたので、今日も期待して...
  • IMG_4920

    【伊豆】 6月突入です! 〜伊東市川奈の海b...

    2022/06/02
    *浅場のウミガメが安定して観察できるようになってきました♪ウミガメのシーズンも始まりましたね!こんにちはっ!!!6月に入り、雲も晴れている時は夏らしい雲が出てくるようになりました。13日の...
  • IMG_9297

    【伊豆】 賑やかな週末と穏やかな平日 〜伊...

    2022/05/31
    *みんなで記念撮影! 仲間同士で潜るのはやっぱり楽しいですね♪こんにちは〜っ!!!あっという間に5月も最終日で、明日からは6月、、、あっという間に今年も半分に到達ですねwこの週末もワイワイ...
  • P5270002

    【伊豆】 豪雨のち猛暑! 〜伊東市川奈の海b...

    2022/05/27
    *これがホントのウツボ(壺)ですw夜中から午前中は、怒涛の豪雨、、、そして、昼からは梅雨明けのような猛烈な日差し!!!海は低気圧通過後の後ウネリが残るコンディションでしたが、問題なく潜れま...
  • IMG_9252

    【伊豆】 予想外にうねった日曜日編 〜伊東...

    2022/05/24
    *見事に炸裂したアオリイカの産卵風景♪  午前中が凄かった!!!昨日に続いて、日曜日のblogですwワイド狙っていたら、まさかのマクロ系で幕を閉じた土曜日、、、よく日曜日は、嫌な時間帯に予想以上...
  • IMG_9249

    【伊豆】 この週末もありがとうございました...

    2022/05/23
    *この時期まだヒメイカが残っていました、今年は数が少なかったので貴重な出会いでした♪こんにちは〜〜〜っ!!!今週末も無事に終わりました〜! ご来店くださった皆様、ありがとうございました。予...
  • P5180078

    【伊豆】 マクロ全集中! 〜伊東市川奈の海b...

    2022/05/18
    *どのぐらいの透視度かっていうのがこれでわかりますよね?wこんにちはっ!!! なんだか久しぶりな気がする快晴!朝から気持ちいいくらいですわ〜♪海もベタ凪!人もがーらがら、平日の特権ですね。...
  • P5150074

    【伊豆】 記念ダイブ♪ 〜伊東市川奈の海blog〜

    2022/05/16
    *100本記念おめでとうございま〜〜〜す!!! いつもありがとうございます!!!こんにちはっ!!!連日湿度も一気に上がって、梅雨のような陽気になってきましたね〜。。。雨の降り方も、いきな...
  • IMG_0910

    【伊豆】 豪雨でも海は穏やかでした♪ 〜伊東...

    2022/05/14
    *まだまだ極小サイズのアマミスズメダイこんにちはっ!一昨日からすごい雨でしたね〜。。。ずーっと降り続いた雨も、朝のうちには止んで、午後からは天気も回復♪海は特に荒れることもなく、ベタ凪な1...
  • DSC_0066

    【伊豆】 今日は予測的中! 〜伊東市川奈の...

    2022/05/10
    *産卵床に集まり産卵する、アオリイカ達。この時期の風物詩はぜひ見てほしいシーンです!GWも無事に終わり、ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました!!!まさかの最終日には、すん...
  • P5070027-1(ドラッグされました)のコピー

    【伊豆】 GWも終盤戦でのんびりと 〜伊東市...

    2022/05/07
    *いよいよアオリイカの産卵が本格的にスタートしました!こんにちはっ!!! GWも残すところ1日となりました。毎年のことながら、はじまるとあっという間に過ぎていきますね〜。。。でも海況も天気...
  • P5040066

    【伊豆】 連日サイコーなダイビング日和が続...

    2022/05/04
    *久々のダイビングを満喫♪連日快晴! 透明度もいい! 海日和!そんな毎日です♪今日は久々のダイビングのゲスト様と、リフレッシュ講習とファンダイビングに行ってきました!これから夏に向けて冬場...
  • IMG_3023

    【伊豆】 天気も回復♪ で、後半戦へ向けて ...

    2022/05/02
    *ふわっとヒメホウキムシこんにちは〜〜〜!!!GW皆さんいかがお過ごしですか?よーやく今日から日差しもたっぷりで、いい天気に恵まれた1日でした♪ここからしばらくは晴れが続きますからね〜!!!...
  • P4240152

    【伊豆】 5月スタートです! 〜伊東市川奈...

    2022/05/01
    今日から5月! GWのスタートは海況があまり良くなかったですが、ここへきてよーやく落ち着きを取り戻しました♪透明度もかなり綺麗で、10m以上は見えてました!ただ沖への流れが強烈になる時間帯も...
  • P4261829

    【伊豆】 ワイド狙い! 〜伊東市川奈の海blog〜

    2022/04/26
    *堤防沿いで群れるクロホシイシモチ達こんにちはっ!!!今日は朝から雨が降ったり止んだち、太陽が顔を出したりと目まぐるしく変わるお天気。。。ジメジメと梅雨のような天気でした、今年の梅雨はそ...
  • IMG_9032

    【伊豆】 新たなるネタ続々と♪ 〜伊東市川奈...

    2022/04/25
    *越冬した個体?の、ヒレナガネジリンボウとネジリンボウ賑やかな週末も終わって、静かな月曜日♪先週後半から海況もいい感じになってきました!水温は18〜19℃と、チラホラとウェットスーツの方も...
  • P4200095

    【伊豆】 いい潮入りました♪ 〜伊東市川奈の...

    2022/04/21
    *川奈もよーやくいい潮が入ってきました! 10メートルは確実に見えてます!本日の、、、いや、昨日アップし忘れたblogですw悩ましい風とウネリで、ギリギリまで悩み続けましたが、、、昨日は川奈で...
  • P4180001

    【伊豆】 台風明け、NEWポイント開拓へ!!!...

    2022/04/18
    *現地ショップの皆で新規ポイント開拓へ♪こんにちは〜〜〜!!! いや〜4月なのに台風に悩ませられた週末、、、外海は、まだウネリが残っていますが、内湾はよーやくウネリも落ち着いてきた川奈の海...
  • P4130139

    【伊豆】 衣替えです! 〜伊東市川奈の海blog〜

    2022/04/13
    *水中も久々の春濁り到来! これで海が育ちます、大切なことなのです。こんにちはっ!!!連日夏のような日差しで、とにかく暑い!!!ドライからロクハン(6.5ミリツーピース)に衣替えです♪水温...
  • P4070105

    【伊豆】 サイコーの週末の予感♪ 〜伊東市川...

    2022/04/08
    *ビーチでいきなり登場した、カマスのとんでもない群れ!ずーっと続いた北東風&ウネリもようやく解消!!!絶好調の伊豆の海、川奈です!透明度は浅場が良くて、奥にいくにつれてモヤ〜っとしてくる...
  • P4050084

    【伊豆】 調査ダイブだったけど。。。 〜伊...

    2022/04/05
    *水中ドミノ倒しこと、テングニシの産卵が始まりました♪週末から吹き続けた北東の風、、、この風が強く吹きやすい季節の変わり目は、海が荒れやすい伊豆の海。特にここ川奈は、影響をモロに受けやすく...
  • IMG_2905

    【伊豆】 新年度スタート! 早速NEWフェイス...

    2022/04/02
    *水中で見るとキンギョハナダイっぽく見えるナガハナダイ4月の新年度がスタートしましたね!昨日のスタートはまさかの大荒れ&山沿いは雪!今日も嫌な風が朝のうちは吹き荒れましたが、、、徐々にお...
  • P3280022

    【伊豆】 春の芽吹き色々♪ 〜伊東市川奈の海b...

    2022/03/31
    *オシャレな巣穴に住むアライソコケギンポ日中はドライだと、汗ばむ陽気になりました!そろそろ気温が高い時はロクハンやセミドライスーツでも良さげな陽気です♪水中はまだ水温が低いですから、寒がり...
  • IMG_3556

    【伊豆】 砂地散策ダイブ♪ 〜伊東市川奈の海b...

    2022/03/28
    *春らしく海藻付きのおしゃれハウスを背負うイシダタミヤドカリこんにちはっ!!!今日の平日はマンツーマンでじっくりと、久々の砂地方面で2本潜ってきました!!!一時期は透明度が復活していた伊...
  • IMG_6711

    【伊豆】 春前進♪ 〜伊東市川奈の海blog〜

    2022/03/26
    *水中でもお花が満開です♪こんにちはっ! 今日は南風が強めに吹いた伊豆の海。この風向きは川奈は特に問題なし!な、海況ですので大丈夫です♪一時期春濁りが進んできたな〜と思っ伊豆の海ですが、ま...
  • 461F9906-5A93-457C-9F16-F5D691E751F9

    【伊豆】 ここまで濃密な日々でした♪ 〜伊東...

    2022/03/22
    *いつも潜りにきていただいている常連の皆様、いつもいつも本当にありがとうございます!!!こんにちは〜〜〜こんにちは〜〜〜!!!はい、久々になってすみません。。。(涙)年度末はデスクワーク...
  • P2150277

    【伊豆】 透明度も海藻も復活 〜伊東市川奈...

    2022/03/10
    *今年はここ数年に比べて、砂地エリアの海藻類が豊富に生えてきてます!3月に入って、数日で風がコロコロと変わる季節になりました。季節の移り変わりを感じる、伊豆の海ですね!春濁りっぽさも、こ...
  • A7300501

    【伊豆】 季節感じる海に♪ 〜伊東市川奈の海b...

    2022/03/07
    *立派に成長した、定位置にいるコケギンポ。西風が吹き荒れた伊豆の海、おかげで川奈は穏やかな週末となりました♪水中も穏やかで川奈の港町風景そのもの。今年はちゃんとした春の兆しがみられるのがい...
  • P1300118のコピー

    【伊豆】 春一番!水中も少しづつ春に。 〜...

    2022/03/05
    *みんなで一緒に潜れば、楽しさ倍増♪今日はお昼ごろから風が吹き荒れ、春一番が吹いたそうですね。昨年よりも1ヶ月ほど遅いということは、今年の冬は寒さが厳しい年だったということですね〜。。。最...
  • IMG_3431

    【伊豆】 春の陽気な1日 〜伊東市川奈の海b...

    2022/02/26
    *河津桜は今後1週間がいいでしょう♪今日は朝から暖かく、ぽかぽか陽気!ドライ来てると少し汗ばむような呼んな陽気の1日でした♪水中はすこーし浮遊物と白っぽさが気になる感じ、、、少しづつ伊豆の...
  • DSC_5229

    【伊豆】 ウネリおさまり海もネタも復活!  ...

    2022/02/24
    *川奈ビーチの根奥は、背景が綺麗なところが多いのでイチモンジハゼも映えますね♪長かったウネリもよーやく落ち着きました。。。毎週末毎に荒れる2月の海も、これでお終いです!(そう願うw)伊豆の...
  • P2170003

    【伊豆】 ウネリがよーやくおさまりました♪ ...

    2022/02/17
    *エントリーしてすぐの景色気圧配置も冬型となり、西風が吹き荒れる伊豆の海。お陰で川奈はベタ凪となりよーやくウネリもおさまりました!今月初めから、週末毎に荒れて、、、よーやくですね。透明度...
  • P2150271

    【伊豆】 ホームでようやく潜れました♪ 〜伊...

    2022/02/16
    *ゴンズイの群れ、通称「ゴンズイ玉」昨日のblogです、アップボタン押し忘れ前で尽き果ててましたwよーやく長い大荒れから回復の兆し♪まだウネリはどーーーんとあるものの、、、潜れる海況まで復活!...
  • P2030223

    【伊豆】 北東風が続きます〜(泣) 〜伊東...

    2022/02/09
    *いきなりあくびをする、イロカエルアンコウ冬型が続くときは、西風が続き、ここ川奈は安定した海況が続きますが、徐々に春の気配が近づくと、低気圧が次々とやってきて、風向きが不安定に、、、昨日...
  • P2061898

    【伊豆】 ゲッコウ2個体目! じっくりマク...

    2022/02/07
    *よくあくびをするイロカエルアンコウ(オレンジバージョン)昨日のblogをアップし忘れておりました、、、西風吹く中、じっくりとマクロ攻め!川奈の海は問題なくベタ凪の、グッドコンディション♪浅場...
  • DSC_6293

    【伊豆】 ちびっこ燃え萌えダイブ 〜伊東市...

    2022/02/05
    *極小のキンギョハナダイ幼魚 とにかくその小ささとアイシャドーに萌える今日は朝から風が強い!冷たい! そんな伊豆の海は、川奈はベタ凪♪透明度も水温もキープ♪絶好のダイビング日和です。今日は...
  • P2035135

    【伊豆】 マンツーマンでじっくり写真を撮っ...

    2022/02/03
    *イチモンジハゼ(後ろの紫の海藻を意識して)今日は朝から西風、、、と思いきや、まさかの東風!!!ビュービュ〜の小田原返しってやつですかね〜???でも、入ってしまえば問題なし!今は伊豆の海...
  • P2010137

    【伊豆】 透明度30近くはありました〜!!...

    2022/02/02
    *色変わりしたオオモンカエルアンコウも健在!今日も朝から波もなく、ベストコンディションです♪港もほぼ貸切状態、、、贅沢〜だけどなんか寂しい感じもします。。。本日のゲスト様は、いいペースで潜...
  • P2010123

    【伊豆】 1日貸切の海♪ 透明度も抜群!!!...

    2022/02/01
    今日から2月がスタートしました♪そんな今日はなんとうちのお店だけの貸切!!!そして透明度も格段に良くなってる!!! トップ画像の写真、どーですかこの青さ!!! 伊豆の海には見えないでしょう...
  • P1290109

    【伊豆】 黒潮で今日も快適ダイビング♪ 〜伊...

    2022/01/29
    こんにちは〜〜〜!!!今日も朝からいい感じの海況で、上から見てもわかるくらい透明度がいい状態が続いてまーーーす♪水温も16℃越え! 今まで13℃だったので、ホントあったかーいw(13℃で鍛え込...
  • P1237885

    【伊豆】 黒潮入って水温&透明度更にアップ...

    2022/01/28
    *冬場でも出会える川奈のアオウミガメ今週は北東風がずーっと吹き続ける日が続きましたね〜。。。でもそのお陰で、黒潮が入ってきてまして、ここへきて水温が2度上昇!もうすぐ16℃に到達するくらいで...
  • W2GkO

    【伊豆】 暖か装備でぬくぬくダイビング♪ 〜...

    2022/01/23
    *ザラカイメンの中に住むクシノハカクレエビのペアこんばんは〜〜〜!!!日付跨いじゃいまして、、、ごめんなさーーい。。。もう昨日のログになりますねw最近火山噴火に地震と、ちょっと多いのが気に...
  • P1200016

    【伊豆】 ゲッコウスズメダイとウネリとの闘...

    2022/01/20
    *ゲッコウスズメダイの幼魚はしばらく人気者となりそうです。こんにちは〜〜〜!!!今日も朝から穏やかな伊豆の海、川奈です♪昼過ぎから、ウネリと北東の風が一時的に強まりました、、、が、今はまた...
  • P1010753

    【伊豆】 同じ個体?違う個体? 〜伊東市川...

    2022/01/18
    *色変わりしたオオモンカエルアンコウ快晴&西風のお陰で、ずーっと穏やかな海況が続いてる伊豆の海「川奈」です♪ 今年は昨年と違って、西風が吹き続けているので、冬本来の海が戻ってきたような感じ...
  • IMG_8454

    【伊豆】透明度抜群の海でした♪ 〜伊東市川奈...

    2022/01/15
    連日の西風で穏やかな海況が続いてる、伊豆の海、川奈です♪今日は港もとーっても賑やか、風も落ち着いて日差しはぽかぽか陽気でした。のーんびりと水中散策♪いきなりオオモンカエルアンコウが、いつも...
  • P1130390

    【伊豆】 50本記念ダイブ♪ 〜伊東市川奈の...

    2022/01/13
    *本日のゲスト様「50本記念ダイブ」でした!!!今日は風がビュービューと吹き荒れた1日で、寒かったですね〜。。。西風でしたので、海は湖のように穏やかそのもの♪、、、水中の方があったかいです...
  • IMG_3301

    【伊豆】 2022年もよろしくお願い致します!...

    2022/01/12
    こんにちはっ!遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します!今年は年末年始にお休みをいただき、リフレッシュして川奈に戻って参りました。気分を新たに川奈の海をガンガン潜っていきますの...
  • PC260336

    【伊豆】本年もありがとうございました! 〜...

    2021/12/30
    *川奈ビーチ:アオウミガメとゲスト様こんにちは〜〜〜!!!伊豆の海は、連日の西風の影響で、ここ川奈は穏やかな海況が続いております♪  水温も15〜16℃となり、昨年よりは水温の低下が早いです...
  • PC269931

    【伊豆】今年最後の週末も無事終了!年末ラス...

    2021/12/27
    *エントリーエキジット付近の木漏れ日今日の伊豆の海は、全体的に西風が強く、肌寒い1日でしたね〜!水中の方があったかく感じる、、、そんな日でした。今日もじっくりと根沿い方面へ♪ちょっとみたこ...
  • PC190241

    【伊豆】メリークリスマス 〜伊東市川奈の海b...

    2021/12/25
    透明度も抜群!初ドライ寒くなくてサイコー!!!皆様メリークリスマス♪伊豆の海はすっかり冬らしく透明度抜群です!午後になると若干の白っぽさは出てきますが、おおむね15〜20mは見えてますね。...
< 1 2 3 45 >

NEW

  • 【伊東市川奈の海blog】 季節風が吹くシーズンになりました。

    query_builder 2023/09/27
  • 【伊東市川奈の海blog】 怒涛の3連休とまったりな平日。

    query_builder 2023/09/21
  • 【伊東市川奈の海blog】 今日も今日とてリベンジマクロ3日目!

    query_builder 2023/09/14
  • 【伊東市川奈の海blog】 久々のじっくりマクロはやはり楽しい!

    query_builder 2023/09/13
  • 【伊東市川奈の海blog】 快晴でいいコンディションとなりました♪

    query_builder 2023/09/10

CATEGORY

ARCHIVE

非日常的な体験をお求めなら、川奈でのダイブで心に残る体験を提供いたします。東京から約2時間半でお越しいただける川奈は、ウミガメに出会えるスーパービーチとして親しまれています。ウミガメに出会えるビーチは、伊豆では珍しく希少です。経験豊富なインストラクターが、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方をガイドします。

ファンダイブは、川奈が初めてという方や初心者の方には、コースをスタッフにお任せでお楽しみいただけるファンダイブが最適です。水中での写真撮影や動画撮影と生態観察を楽しみこだわりのダイブを行いたい方には、じっくりダイブが最適です。夏場限定のポイントで魚の観察を楽しむなどダイナミックなダイブをお好みの方に適したボートダイブ、ブランクがある方向けで基本的なスキル練習を行うリフレッシュダイブ、自分で自由にコースを決めるセルフダイブもあります。
また、東京から約2時間半にあり、川奈港の絶景が一望できるロケーションにある伊豆でダイビングを提供しています。初心者から上級者まで多様なレベルやニーズに応じたダイブメニューが魅力です。ライセンスのない初めての方向けの体験メニューも用意しています。ライセンス取得のためのコースもあり、資格取得に向けたサポートも行っています。