Blog

川奈の海で出会える魚たちを写真で紹介

お客様が実際にダイブを楽しんでいる様子も紹介します

ウミガメや珍しい魚に会える伊豆で様々なダイビングをサポートしています。川奈の海を知り尽くしているスタッフが日々のダイブの中で撮影した魚たちの写真を紹介したり、お客様が実際にダイブを楽しんでいる様子なども掲載したりいたします。

ご利用をご検討中の方にとって参考になる情報を執筆していますので、ぜひお読みください。川奈港の絶景が一望できる素敵なロケーションで、一緒にダイブを楽しみませんか。代表の君島啓一が運営する「水中ぶくぶくブログ」もございます。

  • IMG_0489

    【伊豆】 可愛い被写体たくさんの世界♪ 〜伊...

    2022/12/05
    *スクスク育ったビーチ奥のウミトサカに、よーやくスケロクウミタケハゼがつきました♪ 絶好のフォトスポットです!今日は朝から寒い海風と、曇りがちのお天気で一気に真冬の陽気。。。水中にいる方が...
  • A7300127

    【伊豆】 今日もじっくりフォトダイブでした♪...

    2022/12/04
    *砂地では可愛いセミホウボウの赤ちゃんが登場です♪こんばんはっ!今日は朝から久々に穏やか〜な1日♪水中も絶好調に明るい! ・・・いやちょっと川奈に似つかわしくないくらい明るすぎるw水温もまだ...
  • PC038133

    【伊豆】 みんなでじっくりフォトダイブDAY ...

    2022/12/03
    *再びハモポントニア・コラリコーラに再会♪こんにちはっ!!!今日は昨日と変わって、太陽も顔を出してあったかい1日♪風も穏やかで気持ちいい1日でしたよ〜!!! 水中もあったかいので、上がって...
  • PC024933

    【伊豆】 気がつけば、、、極小マクロ狙い!...

    2022/12/02
    *極小サイズのガラスハゼ12月になり、急激に冷え込んできましたね〜。。。今日も風が思ったよりも吹き荒れて、バシャバシャでしたが入ってしまえば問題なし!!!海も青くて水中の方が今日はあった...
  • IMG_0450

    【伊豆】 11月最終日!!! 〜伊東市川奈...

    2022/11/30
    *こんばんはっ!!!あっという間に、11月も最後の日。。。今年も残り1ヶ月となりましたね〜〜〜!!!  、、、いや、早すぎるwいよいよ明日からは寒さ本番となるようですね〜!でも、水中はなん...
  • PB260052

    【伊豆】 ようやくホーム潜れました(涙) ...

    2022/11/26
    *水温が下がるどころか、22℃に迫るくらいにあったかくなったwこんにちは!!!よーやく、よーやくウネリも取れてホームで潜る事ができました(涙)長かった、、、台風並みのウネリが押し寄せていたの...
  • line_oa_chat_221121_100622

    【伊豆】 土曜日は団体様で貸切な1日でした...

    2022/11/21
    こんにちはっ!!! 週末もたくさんのお客様にご来店いただきました、ありがとうございました!土曜日は、団体様の貸切での営業の為、お断りさせていただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。。...
  • PB180008

    【伊豆】 北東風続きですが、潜れてます♪ 〜...

    2022/11/19
    *透明度も青いので泳いでいても気持ちいいです♪こんにちはっ!!!昨日のblogを書いてたら、、、アップの際にエラーになり(泣)昨日のでごめんなさい、、、とにかく水中は連日白っぽさも出たりしてま...
  • _DSF2013

    【伊豆】 今日は海貸切という贅沢♪ 〜伊東市...

    2022/11/17
    *アカホシカクレエビは今年もたくさんいて、どれもこれもヤギについててキレーです♪こんにちはっ!!!先週末もたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました!!!週末でも少しづつ、港...
  • PB100381

    【伊豆】 ウネリやっとおさまりました♪ 〜伊...

    2022/11/10
    *ウネリも風波もない、、、こんな海は久しぶり〜♪先週から吹いたら吹いたで、うねりを残す厄介な感じが、、、よーやく落ち着いた伊豆の海、川奈ですwなんだってま〜週明けから、ウネリがデカくなった...
  • IMG_4135

    【伊豆】 秋晴れの中、気持ちいいダイビング...

    2022/11/06
    *ネジリンボウよりもヒレナガネジリンボウの方が個体数が多いこんにちは! 週末は北東風予報の中、ややウネリが残るものの潜ることができてホッと一安心♪土曜日は、じっくりと写真やりながら、今日は...
  • PA310312

    【伊豆】 11月突入! 〜伊東市川奈の海blog〜

    2022/11/04
    *北東風が強めに吹くと、一気に水温&透視度共にUPする傾向です。こんにちは!!! 11月になりました!、、、今年もあと2ヶ月、、、早過ぎますwきっとあっという間に年末が来て、年明けてすぐにGWと...
  • line_oa_chat_221027_140900

    【伊豆】 透明度抜群です! 〜伊東市川奈の...

    2022/10/27
    *先日の週末の体験ダイビング中の一コマ。 太陽光と抜群の透明度!こんにちはっ!!!週が明けて、一気に寒くなりまた晴れて暖かくなったりと、、、季節はどんどんと、冬に向かって進んでいるように...
  • E87E1293-6DC3-4540-92BF-7728A0513DA2

    【伊豆】 翻弄される2種!!! 〜伊東市川...

    2022/10/24
    *ハモポントニアコラリコーラと思われる個体。久々に凪の海&天気も良い、安定感抜群の伊豆の海wこんな安定感ある週末の海はいつ以来だろうか???とにかくそのお陰で、たくさんのお客様にご来店いた...
  • PA210261

    【伊豆】 秋晴れのいい海です♪ 週末も海況抜...

    2022/10/21
    *海況が落ち着いてくると、まだまだウミガメと遭遇できるチャンスです!こんにちはっ!!!  今日は秋晴れ!風もなく穏やかな1日、海はすこーしウネリがある状態が昨日から続いてますが、特に問題...
  • PA170251

    【伊豆】 遠征も楽しいけど、ホームが1番です♪

    2022/10/19
    *久々のホームで潜れると、やっぱりホッとします♪こんにちはっ!!!秋真っ只中の伊豆の海♪ 風向きがすぐ変わりやすく、川奈がダメな時は遠征したりしてますが、、、やっぱりホームの海が1番ですね...
  • A7300204

    【伊豆】 早くおさまれ北東風! 〜伊東市川...

    2022/10/14
    *中層を移動中のニシキフウライウオに遭遇!秋は風がコロコロと変わり、荒れやすい日が続く伊豆の海。特に東を向いているところは、、、悩ましいころ(泣)伊豆の海でも、ここ川奈はその影響を受けや...
  • IMG_3628

    【伊豆】 10月入って怒涛の習慣が落ち着きま...

    2022/10/11
    こんにちは〜〜〜!!!ちょいと久々のlogとなってしまいました。。。怒涛の1週間が終わり、風もコロコロ変わり、移動したり川奈で潜ったりと、秋は風に悩まされますが、、、今の伊豆の海は、どこ潜っ...
  • PA040154

    【伊豆】 サンゴ調査と、一気に見える潮到来...

    2022/10/05
    *昨日のサンゴ合同調査の一コマ。 透明度が2〜3mの中、、、作業をお手伝いさせていただきました。皆様本当にお疲れ様でした。昨日は夏のような日差し、今日は真逆に一気に冬のような寒さ。。。身体...
  • PA030112

    【伊豆】 入れ替わる兆し! 〜伊東市川奈の...

    2022/10/03
    *裏ルートエリアにあるサンゴ周辺だけは、なんだか南国のような雰囲気。 この中にトノサマダイ幼魚が隠れているの、わかりますか?こんにちはっ!!!今日も水中は、、、うん!素晴らしいwwwですが、...
  • PA010066

    【伊豆】 10月スタートは俺の潮でしたw 〜...

    2022/10/02
    *土曜日の朝一は本当に透明度が良かったのですよwww9月最後の数日、お店を留守にしておりました。ご迷惑をお掛け致しました。。。 無事川奈に戻りました〜〜〜!そして10月のスタート! 早速秋の...
  • P9250001

    【伊豆】 秋晴れ!海況も抜群です♪

    2022/09/26
    *雲一つない空! 気持ちいい秋晴れです♪こんにちはっ! 3連休も無事に終わり、ホッと一息です♪9月に入って、毎週末台風に振り回されてばかり、、、次の台風もスタンバイしてるようですが、よーや...
  • P9231233

    【伊豆】 久々の川奈潜り♪ 〜伊東市川奈の海b...

    2022/09/23
    *砂地のハゼ達が賑やかになってきました♪ こんにちは〜〜〜!!! いや〜せっかくの連休に、2連チャン台風ですwそれに加えて、北東風の季節風が加わり、秋らしいですね〜!川奈で潜れないときな、...
  • A7300352

    【伊豆】 ウネリ入ったけど潜れました♪ 〜伊...

    2022/09/18
    *なんとなんと、フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚と一緒にナンヨウハギの幼魚まで登場です♪昨夜から明け方にかけて、まさかの北東風が吹き荒れ、その後風が一気に回って、沖合は南のウネリ。水面は...
  • DSC_1006

    【伊豆】 川奈は問題なく潜れました♪ 〜伊東...

    2022/09/17
    *透明度も回復してて、水中どこでもあったかくてサイコーです♪台風接近で、悩ましい3連休が幕開けですw今日の川奈は、、、昨日の予想通り問題なし!!!北東風は午前中やや強めでしたが、入ってしま...
  • IMG_9926

    【伊豆】 明日からの3連休はどーなる???

    2022/09/16
    *近くにできた新しい飲食店。金曜&土曜&日曜&祝日が営業日です。店内も非常におしゃれで、眺めも抜群ですよ!こんにちは〜〜〜こんにちは〜〜〜!!!昨日は北東風が強く黄金崎へ、今日は川奈で潜...
  • P9140146

    【伊豆】 伊豆の秋の海、どーしちゃったの?...

    2022/09/14
    *海況も落ち着いて、カメさんたちも無事戻ってきました♪こんにちはっ!!!先週末から、秋らしい北東風が吹き始め、西伊豆遠征が始まりました。まだまだ気温は高いですが、秋が近づいてきてるな〜とい...
  • DSC_1618

    【伊豆】 黒潮きましたぜ!!!

    2022/09/09
    *南方系の幼魚は、このサイズがホント可愛いであります♪  この子はミナミフトスジイシモチの幼魚です。昨日から北東風が吹いた影響で、浅場はゆらゆらでしたが、、、砂地に降りれば、すっこーーんと...
  • 4C25120F-45CF-406B-86DE-B8FB0CD5A58F

    【伊豆】 まだまだ夏日和♪ 〜伊東市川奈の海b...

    2022/09/06
    *イソギンチャクモエビの大きさも大きいのから小さいのとたくさん♪9月も最初の週末が無事に終わり、平日は一気に空いてきました!!!夏休みシーズンも終わったので、平日は本当にのんびりとしてます...
  • P8290105

    【伊豆】 9月スタートです!!!

    2022/09/01
    *櫓のさらに上を漂うツバメウオの達あっという間に8月も終わっちゃいました!!!毎年のことながら、、、あっという間に過ぎ去る夏。そして北東風が吹き始め、秋の気配を感じるようになりました。台...
  • P8240940

    【伊豆】 よーやくウネリおさまりました! ...

    2022/08/26
    *未だ健在のオシャレハナダイ! 少しづつ慣れてきた感じです!こんにちはっ!!!台風10号のウネリがずーっと届いていた川奈の海。昨日はお昼頃に1番のサイズアップで、とんでもないウネリに、、...
  • P8190027

    【伊豆】 限定ボートポイント最終日でした!...

    2022/08/21
    *オトメハゼもでてきました♪こんにちはっ!!!8月もいよいよ後半戦ですが、まだまだ賑わっている川奈の海です♪今日21日は限定のボートポイントが最終日、、、あっという間でしたね〜〜〜。。。な...
  • IMG_9788

    【伊豆】 がっつりフォトダイブと浅場でのん...

    2022/08/19
    *早くもウツボのクリーニングが本格的になってきました♪こんにちはっ!!! 夏のメニューも少しづつ落ち着いてきて、ファンダイビングのご予約がまた増えてきました♪昨日はがっつりとフォトダイブ!...
  • P8010032

    【伊豆】 ピークは越えました!が、まだまだ...

    2022/08/17
    *夏の時期は体験やスノーケリングなど夏メニューが盛りだくさん♪こんばんはっ!!!お盆も終わって、少しピークが終わった感じですがまだまだ今週も、たくさんのご予約をいただいております! ありが...
  • IMG_9754

    【伊豆】 毎日夏メニュー満載です♪ 〜伊東市...

    2022/08/11
    *先日のフォトダイブにて、イチモンジハゼの可愛いのなんのって♪こんにちはっ!!!ここ連日ファンダイブはもちろん、体験ダイビングにスノーケリングに賑やかな毎日です♪先日のフォトダイブにて、じ...
  • DSC_7462

    【伊豆】 可愛いサイズが続々増えてます♪ 〜...

    2022/08/07
    *色々な幼魚が沢山でてきてます♪ この子はコブダイの幼魚。こんにちはっ!!! 夏真っ只中ではありますが、気温もそこそこに過ごし易い日が続いてます♪連日スノーケリングやファンダイブ、体験ダイビ...
  • P7290104

    【伊豆】 気がつけば8月突入! 〜伊東市川...

    2022/08/04
    *夏といえば、アオウミガメに高確率で出会えます♪夏になるとあっという間に1日が終わっていき、気がつけば8月!!!夏らしく、スノーケリングや体験ダイビングのお問い合わせが増えてきております。...
  • 5AE9DD05-6800-41DA-A695-E4C406A2B3FE

    【伊豆】 夏!な1日です♪ 遅くなったマクロ...

    2022/07/30
    *だいぶ人馴れしてきたセナキルリスズメダイ。こんにちは!!!しばらく留守にしてすんません。。。裏で流行っている「手足口病」をプレゼントいただき、、、1週間悶絶しておりましたm(_ _)m期間中ご...
  • C49B31A0-57A6-4B43-B543-B359470D61D1

    【伊豆】 3連休もありがとうございました!...

    2022/07/22
    *漁礁の上に満遍なく覆う、キビナゴの群れ! まるで雲海のようでした!こんにちは〜〜〜こんにちは〜〜〜!!!夏のトップシーズンに突入! 3連休も天気は雨が多かったですが、海況はバッチリ♪アド...
  • P7140018

    【伊豆】 梅雨らしいくジメジメですが、水中...

    2022/07/14
    *スナイソギンチャクにつくヒシガニこんにちはっ!!! ここ最近はまさに梅雨、な、天気が続いてますね。。。朝晩は雨がシトシトですが、日中は晴れ間が広がり、程よい暑さ♪水中は表層は赤潮たっぷり...
  • IMG_9593

    【伊豆】 素敵な出会いと、やっぱりいい!NEW...

    2022/07/11
    *素敵なご夫婦のゲスト様! ありがとうございました〜♪こんにちはっ!!! 天気予報では、曇り〜とか雨〜とか言ってますが、なんだかんだ晴れてます♪地平線の雲が、入道雲に変わってきたので、梅雨明...
  • line_oa_chat_220709_151344

    【伊豆】 ビーチも楽しい♪ ボートも毎週末行...

    2022/07/09
    *ビーチで見られるセナキルリスズメダイのチビちゃんもきてます。連日の猛暑は落ち着いて、過ごしやすい日が続いている伊豆の海。水温も、浅場は23℃ほどとあったかくなってきました♪ビーチではマク...
  • 2KON5624

    【伊豆】 NEWボートポイントOPENです!!! ...

    2022/07/05
    *川奈のNEWボートポイントは色味がとってもカラフルです♪おはようございます〜〜〜!!!7月最初に週末も沢山のゲスト様にご来店いただきました〜ありがとうございます!!!おかげさまで1日中潜ら...
  • P6300077

    【伊豆】 夏らしいメニューが増えてきました♪...

    2022/06/30
    *体験ダイビングのお問い合わせも続々と増えてきてます♪こんばんは〜〜〜!!!連日の灼熱地獄、、、皆様ご無事でしょうか、、、異常なほどの暑さが続いているので、早く海に入りたい毎日ですw週末が...
  • P6254443

    【伊豆】 水中が気持ちいいぜ〜♪ 〜伊東市川...

    2022/06/25
    *今日は深場がスッコーンと抜けてたので青が気持ちいい♪こんにちは〜〜〜〜!!!連日の南風で、カーチバイみたいですね!今日も朝から灼熱、、、とにかく海が気持ちいのです♪風が吹き荒れたせいか、...
  • 601E131C-6F2B-41F8-B0AA-8B9320C3E1E7

    【伊豆】 勝手に梅雨明け宣言させて下さい!...

    2022/06/24
    *梅雨明けで夏到来ですよこれ♪暑い!!!  とにかく暑い!!!みなさんもそう思いますよね? 一気に梅雨明けて、南風強風、今年は既に夏モード!暑すぎるので、海でクールダウンするのが良いですね...
  • IMG_9465

    【伊豆】 怒涛の1週間でした 〜伊東市川奈...

    2022/06/20
    *ハイシーズンを前に川奈をメインで潜る現地ショップで、訓練を行いました。充実した訓練内容となりました。こんにちは〜〜〜! ちょっと久々なblogになってしまいました。。。先週は怒涛のスケジュ...
  • P6130299

    【伊豆】 土曜日潜れて、日曜はクローズ濃厚...

    2022/06/13
    *ウミヒルモ畑に住む、ハオコゼのメス。ウミヒルモの緑をそえると、可愛さが引き立ちますね♪この週末も、たくさんの皆さんにご来店いただき、大賑わいの週末でした♪特に日曜日は、大荒れ予想でみんな...
  • P6100069

    【伊豆】 充実のロングダイブでしたっ♪ 〜伊...

    2022/06/10
    *何があるのか探すミノカサゴ。砂地では気づくとそばに寄って来ますよねwここ最近梅雨のような天気が続いてますね〜。。。(東海地方の伊豆はまだ梅雨入りせずですが、、、もう梅雨入り間違いないw)...
  • P6040238

    【伊豆】6月最初の週末も大賑わい&久々の西...

    2022/06/09
    *アドバンス講習でのボートダイビングで、安全停止中6月突入しての、満員御礼な週末から一転大荒れの週明けと、目まぐるしい日々でしたが、とーっても充実した毎日です!アドバンス講習にファンダイ...
< 1 2 34 5 >

NEW

  • 【伊東市川奈の海blog】 季節風が吹くシーズンになりました。

    query_builder 2023/09/27
  • 【伊東市川奈の海blog】 怒涛の3連休とまったりな平日。

    query_builder 2023/09/21
  • 【伊東市川奈の海blog】 今日も今日とてリベンジマクロ3日目!

    query_builder 2023/09/14
  • 【伊東市川奈の海blog】 久々のじっくりマクロはやはり楽しい!

    query_builder 2023/09/13
  • 【伊東市川奈の海blog】 快晴でいいコンディションとなりました♪

    query_builder 2023/09/10

CATEGORY

ARCHIVE

非日常的な体験をお求めなら、川奈でのダイブで心に残る体験を提供いたします。東京から約2時間半でお越しいただける川奈は、ウミガメに出会えるスーパービーチとして親しまれています。ウミガメに出会えるビーチは、伊豆では珍しく希少です。経験豊富なインストラクターが、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方をガイドします。

ファンダイブは、川奈が初めてという方や初心者の方には、コースをスタッフにお任せでお楽しみいただけるファンダイブが最適です。水中での写真撮影や動画撮影と生態観察を楽しみこだわりのダイブを行いたい方には、じっくりダイブが最適です。夏場限定のポイントで魚の観察を楽しむなどダイナミックなダイブをお好みの方に適したボートダイブ、ブランクがある方向けで基本的なスキル練習を行うリフレッシュダイブ、自分で自由にコースを決めるセルフダイブもあります。
また、東京から約2時間半にあり、川奈港の絶景が一望できるロケーションにある伊豆でダイビングを提供しています。初心者から上級者まで多様なレベルやニーズに応じたダイブメニューが魅力です。ライセンスのない初めての方向けの体験メニューも用意しています。ライセンス取得のためのコースもあり、資格取得に向けたサポートも行っています。