【伊豆】 GW明けでのんびり♪ 〜伊東市川奈の海blog〜
*GW明けて陸も水中ものんびりモード。魚達ものんびりした雰囲気でした♪
こんにちはっ!!!
一昨日のGWが無事終わり、たくさんの皆様にご来店いただきました。
ありがとうございました!!!
海況もずーっと問題なく潜れて、そのツケが来たのか、昨日は前線通過でいきなりのウネリどーーーん。。。で、途中クローズ(泣)
そいでもって、今日は朝から北東風強めでしたが、入ってしまえば問題なく♪
透明度は日替わりで、今日は浅場が8mくらい、深い方に行くと5mくらいかな〜。。。
アオリイカは午前中に2ハイほどで、もーちょい潮が落ち着けばいよいよ!といった雰囲気でした。
(先日のダイビングにて、お客様よりいただいた写真です)
GW中にダイバーを虜にした、キシマハナダイ幼魚は、7日の前半を最後にその後は、、、行方不明。。。(泣)
今日は雰囲気さえなく、そこ揺れもあったから隠れているのか、はたまた場所を変えてしまったかな。。。
まあ本来がいない場所に出てきてくれただけでも、ありがたいことだったので、、、本当に一期一会の出会い!ありがとう!!!
(先日のダイビングにて、お客様よりいただいた写真です)
そーいえば、サクラダイ幼魚も姿見かけなかったな〜。。。
たまたまハタ系が、クリーニングの為うろちょろしてたから気になったのかな??? それとも、キシマと同じ潮で爆発的に増えた分、先日の冷たーい潮でまたどこかへ旅だったのか。。。
明日から海況が落ち着くので、再度ハナダイ系は調べないとですね!
(先日のダイビングにて、お客様よりいただいた写真です)
ならば、やはりここからは地元となるわけで!
ネジはヒレナガネジリンボウでした♪ どうやらペアだそうで、越冬種ですかね〜! まだまだシャイな子ですが。。。少しづつ慣れてくればご紹介できるかな〜というところです。
冬の初め頃からずーっといる、キツネベラ幼魚。
大きさはほぼ変わらずに、、、そんな時期からいるってすごw
トップ画像のセナキルリスズメダイ幼魚もそーですが、アマミスズメダイ幼魚ですら、すでに5個体ほどいるので、この辺りはもう普通種になり掛けのようなイメージすらありますね(汗)
一つの観れていた珍しい魚が姿を見せなくなると、、、
新たな魚が現れる、、、毎日潜っているとそんなことがよくあるんですよねw
なので、これからもまた新たな魚達がやってくるのが楽しみです♪
現時点、風も穏やかとなりました!!!
この先も海況は問題なさそうです♪ GW明けでとっても暇してますw
ゆっくりじっくり潜りに行きましょ〜〜〜♪
ご予約&お問い合わせお待ちしております!!!
Point:川奈ビーチ
水温:18℃
透視度:5〜8m
使用スーツ:6.5ミリ2ピース(TRUE BLUE)
WDドライスーツ+6,5ミリフード(TRUE BLUE)+Fisheyeヒートベスト+WDアンダーウォーマー
〜〜〜川奈日和からお知らせです〜〜〜
*ボートポイント「夏期限定ポイント」いよいよです!
*料金表にて一部価格の変更がございます。
レンタル代&川奈以外のポイントでの料金表を改定致しましたので、ご確認くださいませ。
*器材お預かり新システムのお知らせ
新しい器材預かりのお知らせです。
既に一時預かりの方も、こちらからご一読下さいませ。
*ツアー情報掲載
今年からロングツアーも再開します♪
いろんなところへ行きますので、どしどしお問い合わせやリクエストお待ちしてます!!!
詳細等はこちらに随時アップしていきますので、要チェックです♪
こちらからのお問い合わせもOKです→https://lin.ee/rYOfjmk
ご予約状況はこちらからご確認ください↓
DivingService 川奈日和
〒414-0044 静岡県伊東市川奈673-5
TEL:0557-44-5755
E-mail: kawana@b-yori.com
NEW
-
query_builder 2023/05/29
-
【伊豆】 ボートでワイド、ビーチでマクロ狙い! 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/27 -
【伊豆】 マクロ狙いダイビング 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/24 -
【伊豆】 久々のサンセットダイブにて、ヤマドリ産卵始まりました♪ 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/20 -
【伊豆】 アオリイカ産卵、大爆発!!! 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/17