【伊豆】 海況回復!透明度は春に戻りました。。。 〜伊東市川奈の海blog〜
*リクエストで多いのは、ゲッコウスズメダイ幼魚が多いです。このアイシャドーの強さがなんとも素敵!
昨日のウネリから一転、今日は穏やかな海となりました♪
いや〜本当に良かった!!!
でも水の色は、春本番に近づいた気がします〜。。。
全体的に5m見えるかな〜ってくらいってとこでしょうか?
ま、これがこの時期らしい透明度ですw
なので、こう言う時はマクロ中心でピンポイントで♪
浅場ではホウボウの幼魚やウミテングをみながら、コケギンポマンションとなったケーソンエリアでのんびりと♪
この個体、お腹ふっくらしてますよね???
先日卵を守っている個体もいたので、要チェックしております!!!
、、、めちゃくちゃ撮りづらい巣穴ですけど、頑張ります。。。
なので、巣穴を行ったり来たりしたり、留守だった個体がまた戻ってきてたりと忙しいのです。
今一番気になる行動エリアです!
大体4〜5個体がうろちょろしてますよ。
深場方面は、久々に出会ったマツカサウオにちょっと感動w
それくらい見られなくなっていたので、嬉しい出会いです。
ウミウシもまだまだ健在! 鮮やかな場所におります♪
ナガハナダイもアカオビハナダイの群れに混じって泳いでいて、バレたと思うと、岩の隙間に入り込みますw
それでもだいぶ人慣れしてきましたので、撮れやすくなってます。
じっくり、根気よく、距離感大事!ですw
普段あんまり見かけない、カラスキセワタが3個体もうろちょろ。
この水中の暗さに出てきたのかな???
この前はヨコジマキセワタなんかも出てきて、春だな〜って感じです♪
と、透明度が悪い時だからこそ、じっくり潜るといろんな発見があって楽しいですよっ!!!
明日も風向き問題なく、海も穏やかでしょう♪
GWも近づいてきました! まだまだ期間中のご予約空きございますので、ご予定が決まりましたら、いつでもご連絡お待ちしております!!!
NEW
-
query_builder 2023/05/29
-
【伊豆】 ボートでワイド、ビーチでマクロ狙い! 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/27 -
【伊豆】 マクロ狙いダイビング 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/24 -
【伊豆】 久々のサンセットダイブにて、ヤマドリ産卵始まりました♪ 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/20 -
【伊豆】 アオリイカ産卵、大爆発!!! 〜伊東市川奈の海blog〜
query_builder 2023/05/17