【伊豆】 天気良し!しかーしウネリがやっかい(泣) 〜伊東市川奈の海blog〜

query_builder 2023/04/08
ブログ
P4080525

*春濁りの濁りはなく、連日白っぽさはあるけど全然透明度いいでしょ?




こんにちはっ!


今頃は皆さん、マリンダイビングフェアでおおいに賑わっている頃でしょうか?w


池袋周辺は今頃ダイバーがたくさん集結していることでしょう!


そして今夜は飲み会となりますねw(明日は二日酔いでのんびりと言ったところでしょうか)


そんな中、川奈はそこそこにダイバーさん達もいましたが、いつもよりは少なめ。 のーんびりと潜ってきました♪


昨日の前線通過により、風と沖のウネリがもんのすごく、、、


沖で岩場に当たったウネリが、ガッツリと川奈ビーチエリアへ。。。


今日は西風が強く吹いてくれたおかげで、それほど大きくなることなく潜れました♪ 良かった〜〜〜。。。




入ってしまえば、それほど揺れもなく快適♪


春濁りはどこへ行った??? と、いうほど透明度が良いです。



万が一ウネリが大きくなった場合に備えて、今日は近場でのんびりと♪



ひととおり、今見どころのお魚さん達は、みーんないてくれてました♪





GW期間中に、川奈では初となる新しいイベントをやります♪




と、今色々と注目されている、環境に配慮されたイベントとなっております♪


両日ともに、ダイビングを行いながら参加していきたいと思いますので、皆さんも是非日程を合わせてご参加くださいませ♪



あ!そうそう、GW期間中に「赤根」が限定でオープンすることとなりました♪ このまま透明度も変わらずいてくれれば、ダイナミックなダイビングもおすすめですよ〜!!!



明日は今日のウネリがおさまってくれる事を願って。。。









〜〜〜川奈日和からお知らせです〜〜〜


*4月18〜20日は臨時休業となります。

また、22日〜23日はスタッフ間でのトレーニング&安全対策講習の為、22日は8時スタートのみお受け付け&23日はセルフダイビングのみお受付となります。ご迷惑をおかけいたしますが予めご了承くださいませ。




*料金表にて一部価格の変更がございます。

レンタル代&川奈以外のポイントでの料金表を改定致しましたので、ご確認くださいませ。


*冬の時期はポイントカードのポイントアップ!たくさん貯めて割引券をゲット!

還元率抜群な当店のポイントカード!

詳しくはこちらをご覧くださいませ。



*冬のおすすめサポートアイテムのご紹介↓

寒いからこそ、ちゃんとした装備で潜れば冬の海も快適になります!

こちらをご参考に!



*ドライスーツフルレンタルパックスタートです!

いよいよドライシーズン到来!これからますます透明度が上がる時期に、ドライを是非体験してみませんか?さらにこのシーズンをお得に潜りましょう♪

詳細はこちらからご覧ください



*器材お預かり新システムのお知らせ

新しい器材預かりのお知らせです。

既に一時預かりの方も、こちらからご一読下さいませ。


*ツアー情報掲載

今年からロングツアーも再開します♪

いろんなところへ行きますので、どしどしお問い合わせやリクエストお待ちしてます!!!


詳細等はこちらに随時アップしていきますので、要チェックです♪








川奈日和公式LINE

こちらからのお問い合わせもOKです→https://lin.ee/rYOfjmk


ご予約状況はこちらからご確認ください↓

https://b-yori.com/contact



DivingService 川奈日和

〒414-0044 静岡県伊東市川奈673-5

TEL:0557-44-5755

https://b-yori.com

E-mail: kawana@b-yori.com




NEW

  • 【伊豆】 体験ダイビングとひたすらアオリイカの1日 〜伊東市川奈の海blog〜

    query_builder 2023/05/29
  • 【伊豆】 ボートでワイド、ビーチでマクロ狙い! 〜伊東市川奈の海blog〜

    query_builder 2023/05/27
  • 【伊豆】 マクロ狙いダイビング 〜伊東市川奈の海blog〜

    query_builder 2023/05/24
  • 【伊豆】 久々のサンセットダイブにて、ヤマドリ産卵始まりました♪ 〜伊東市川奈の海blog〜

    query_builder 2023/05/20
  • 【伊豆】 アオリイカ産卵、大爆発!!! 〜伊東市川奈の海blog〜

    query_builder 2023/05/17

CATEGORY

ARCHIVE